このページでは原作「スーパーロボット大戦X オリジナル」のホープスについて、
スパロボでの基本情報、精神コマンド、エースボーナス、特殊スキルなどについて説明しています。
以下の目次よりホープスの知りたい情報を選択してください。ページ下部では画面右下のボタンでトップまで戻ることができます。
※ネタバレを含む場合がございます。お気を付けください。※
【キャラクター事典】ホープス(スーパーロボット大戦X オリジナル)
このページの目次
ホープスの基本情報
登場作品:スーパーロボット大戦X オリジナル
正式名:ホープス
愛称:ホープス
声優:野田圭一
ドグマで造られた人工生命体。偏屈かつ慇懃無礼で、自分より下と見た相手に対しては口調は丁寧だが、その端々で見下したような言動を取る。
幅広い知識を持ち、その知識を広げるために旅をしている。オドを増幅する力を持っており、
エンデの加護から外れつつあったゼルガードがドグマを使えたのは、ホープスの力による所が大きい。
「出典:スーパーロボット大戦X」
ホープスのエースボーナス
スーパーロボット大戦X
・気力130以上で与ダメージ1.1倍。移動力+1。(女主人公の時ゼルガードで単独で搭乗時)
(取得条件:撃墜数が60以上で解放。)
魔獣ホープスの場合
・気力130以上で自軍フェイズの開始時、精神コマンド「覚醒」がかかり全てのユニットの気力+5。
ホープスの精神コマンド
スーパーロボット大戦X
主人公分岐第39話「帰るべき世界」/「ドグマの意味」まで
レベル | 精神 | SP | 効果 |
---|---|---|---|
1 | 感応 | 25 | 1ターンの間、指定した味方ユニットの命中率が100%になります。 |
10 | 祝福 | 45 | 指定した味方ユニットに「幸運」がかかります。 |
20 | 気合 | 40 | 自分の気力を10上げます。 |
主人公分岐第39話「帰るべき世界」/「ドグマの意味」以降
レベル | 精神 | SP | 効果 |
---|---|---|---|
1 | 感応 | 25 | 1ターンの間、指定した味方ユニットの命中率が100%になります。 |
1 | 先見 | 25 | 指定した味方ユニットが一戦闘だけ攻撃を完全に回避します。 |
1 | 祝福 | 45 | 指定した味方ユニットに「幸運」がかかります。 |
25 | 信頼 | 25 | 指定した味方ユニットのHPを3000回復させます。 |
40 | 期待 | 50 | 指定した味方ユニットのメインパイロットのSPを30回復します。 |
50 | 希望 | 60 | 指定した味方ユニットのHPを50%回復、状態異常を解除し「努力」「幸運」がかかります。 |
ホープスの使用感・感想
※個人的感想ですので、不快感や違和感を覚えるかもしれませんが、ご容赦ください。※
スーパーロボット大戦X
ホープスは初回特典第0話「誓いの旅立ち」、男主人公分岐第1話「旅の序章」、女主人公分岐第1話「出会い、そして始まり」で初登場する自軍のキャラクター。
イオリが主人公の場合は舐めたような挑発的な態度を取ることが多く、アマリが主人公の場合は男女?の関係に発展していきます。
基本的にゼルガードのサブパイロットとして登場し、39話「帰るべき世界」/「ドグマの意味」以降精神コマンドが増えるなどの強化イベントもあります。
39話ではアマリが主人公の場合は単独でゼルガードのパイロットとして敵軍と戦い、イオリが主人公の場合はゼルガード・ミラーに乗って裏切り自軍と敵対します。
最終話「永遠のアル・ワース」では魔獣エンデを乗っ取り、真のラスボスの魔獣ホープスとして登場し、自軍と敵対する事になります。
魔獣ホープスとの戦闘前会話イベントは全てのメインパイロットにイベントが発生し、スパロボXでは日の目を見ないキャラクターとも会話イベントが発生します。
最終ルート分岐条件の一部は中断メッセージの「ホープスの望み」で聞く事が出来、「ドアクダー打倒までに25名以上のエースパイロットにお会いしたい」とヒントをくれます。
「ホープスの望み」では「その結果は皆様が想像もしないような敵と戦う事になるかも」ともホープスは言っています。
精神コマンドは「感応」「先見」「祝福」「信頼」「期待」「希望」の6種類です。
全ての精神コマンドが他のパイロットを指定できる補助的な精神コマンドが揃っており優秀なサブパイロットです。
「感応」はホープス含めて5人しか覚える事が無いレアな精神コマンドで、自軍が強化出来ていない序盤には非常に優秀な精神になります。
39話以前は「先見」は覚えていませんが39話以降「先見」が使用できるようになり、自軍の防御面でもサポートする事が出来ます。
中盤までは「祝福」要員として運用する事が出来、終盤では他のパイロットに「祝福」や「希望」は任せる事にしましょう。
特殊スキルはサブパイロットのためなく、ここでは魔獣ホープス時のホープスの特殊スキルについて記載したいと思います。
ホープスは敵専用の「3回行動」「極」「気力+(ボーナス)」「プレッシャーL4」を所持しています。
エースボーナスの効果で気力130以上で自軍フェイズの開始時、精神コマンド「覚醒」がかかるため「4回行動」になる事も。
魔獣ホープスの攻撃力は高く、機体サイズ大きいですが回避性能が高いユニットでも精神を使用せずに完全回避する事は難しく「先見」で対応するのがベストです。
「ガード」の特殊スキルを所持しておらず、「底力L3」とスキルレベルが低い事でダメージが通りやすくHPが減った所に強力なユニットで撃墜できる。
ホープスの特殊スキル・能力
特殊スキル
スーパーロボット大戦X
・ゼルガード搭乗時はサブパイロットのため特殊スキルなし。
敵対時の特殊スキル(敵専用スキルは青文字で記載しています。)
ゼルガード・ミラー搭乗時
・底力L6(HPの減少に応じて命中率・回避率・クリティカル率・防御力が上昇する。スキルレベルが高いほど効果も大きくなる。)
・気力+(ATK)(「攻撃をする」「反撃をする」「援護攻撃に入る」と本来の気力変化に加えて気力+1される。)
・見切りL2(気力130以上で、最終命中率・最終回避率・クリティカル率が上昇する。スキルレベルが高いほど効果も高くなる。)
・闘争心L2(出撃時の初期気力が上昇する。スキルレベルが高いほど効果も高くなる。)
魔獣ホープスの場合
・3回行動(1ターンの行動回数が3回になる。)
・底力L3(HPの減少に応じて命中率・回避率・クリティカル率・防御力が上昇する。スキルレベルが高いほど効果も大きくなる。)
・極(気力130以上で最終命中率・最終回避率・クリティカル率+30%される)
・気力+(ボーナス)(「攻撃を命中される」「ダメージを受ける」「回避する」「味方機が撃墜される」と本来の気力変化に加えて気力+1される。他のスキルと効果は重複する。)
・闘争心L3(出撃時の初期気力が上昇する。スキルレベルが高いほど効果も高くなる。)
・気力限界突破L3(気力上限値が増加する。スキルレベルが高いほど効果も高くなる。)
・プレッシャーL4(自分より技量の低い相手への与ダメージを上げ、相手からの被ダメージを下げる。スキルレベル×2マスが効果範囲でスキルレベルが高いほど効果が高い)
パイロットレベル99の能力
ゼルガードのサブパイロットとしての能力です。
L99 | 格闘 | 射撃 | 技量 | 防御 | 回避 | 命中 | SP |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スパロボX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 240 |
ホープスの主な登場シナリオ一覧
インターミッションのファクトリーが解放されてから、シナリオ中に条件を満たす事でシナリオ終了後にファクトリーシナリオを見ることが出来る。
また、エースパイロットになった場合にキャラクターについてホープスと会話するイベントが発生する。
ホープス初登場シナリオ:スーパーロボット大戦X
・初回特典第0話「誓いの旅立ち」/男主人公分岐第1話「旅の序章」/女主人公分岐第1話「出会い、そして始まり」
ゼルガードのサブパイロットとして登場します。
イオリ(男主人公)とアマリ(女主人公)ではホープスの対応が違い、それぞれのシナリオが楽しめるようになっています。
ホープスがメインパイロットとして使用できるシナリオ:スーパーロボット大戦X
・女主人公分岐第39話「帰るべき世界」(スーパーロボット大戦X)
意識を失っているアマリに代わってホープスがゼルガードに搭乗して味方増援として登場する。
イオリもディーンベルに乗って味方増援として登場し、唯一ディーンベルが自軍で操作可能。
ホープスがゼルガード・ミラーに乗って敵対するシナリオ:スーパーロボット大戦X
・男主人公分岐第39話「ドグマの意味」(スーパーロボット大戦X)
ホープスがイオリを裏切ってゼルガード・ミラーに乗って登場するシナリオ。
撃墜後アマリと共にゼルガードのサブパイロットとして復帰する。スパロボXではゼルガード・ミラーが唯一登場するシナリオ。
・ホープスの戦闘前会話イベント(イオリ・アイオライト/自軍との初戦闘時)
スーパーロボット大戦Xでの最終シナリオ:スーパーロボット大戦X
スーパーロボット大戦Xでの最終シナリオで真のラスボスとの戦い。
クリア後主人公はホープスと共に新たな旅立ちを迎える。
・ホープスの戦闘前会話イベント(自軍のメインパイロット全てのキャラクター)