【スパロボX攻略】第26話「自由という翼」
このページではスパロボXのシナリオ第26話「自由という翼」の攻略を記載しています。
シナリオ・SRポイント攻略、ファクトリーシナリオ、隠し要素などの情報もありますので、
以下の目次ページより選択してご覧ください。ページ下部では画面右下のボタンでトップまで戻ることができます。
※あらすじなどネタバレを含む場合がございます。お気を付けください。※
このページの目次 [非表示]
作戦目的
勝利条件
1.ディーンベル(アマリ)の撃墜。
ディーンベル(アマリ)を撃墜で勝利条件変更
1.ワース・ディーンベルの撃墜。
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜。
ディーンベル(アマリ)を撃墜で敗北条件追加
2.アマリの撃墜。
SRポイント獲得条件
・3ターン以内に全てのディーンベルを撃墜し、さらにアマリを撃墜する。
シナリオチャート
赤文字:敵増援 青文字:味方増援
隠し:隠し要素 ファ:ファクトリーシナリオ
1.戦闘開始
2.ディーンベル(アマリ)を撃墜で敵・味方増援1登場
ファ:ゼルガードの武器「飛翔の壱式:比翼天翔」でワース・ディーンベルを撃墜
3.ワース・ディーンベル撃墜でマップクリア。
シナリオ発生条件
・なし
あらすじ
捕らえられた主人公は、背教者として処分される事が決まる。
それを阻止するため、一行は魔徒教団と戦う事を決意する。
精神制御を受けて一行を攻撃する主人公であったが、自分を取り戻し、
ゼルガードの真の力で追いすがるセルリックを打ち破る。
一行と再び旅を続ける事になった主人公とホープスの関係は新たな段階を迎えるのであった。
SRポイント攻略
このシナリオのSRポイントは3ターン以内に全てのディーンベルを撃墜し、さらにアマリを撃墜することです。
ディーンベルを3ターン以内に5機撃墜しないといけないので、難易度は少し高めです。
まず、改造をしている自軍の主力ユニットは出撃配置を予め前方へ固めておきましょう。
ルーン・ゴーレムは基本的に無視(武器の気力が1足りない時などは撃墜)をして、ディーンベル最優先て攻撃しましょう。
ディーンベルは武器の射程範囲に自軍の機体がいなければ自軍に接近してきます。
2ターン目終了時にアマリのディーンベルの射程にあえて入らないことで、自軍に引き寄せることが出来、
その結果、集中攻撃が出来るので、射程範囲を確認しておくことが大切です。
目標としては2ターン目終了時でディーンベルを2機撃墜&1機HP僅か、もしくは1機撃墜&2機HP僅か、ぐらいでSRポイントは達成できます。
シナリオ攻略ポイント
初期配置の敵はルーン・ゴーレムとディーンベルで、前シナリオと変わりません。
アマリ機のディーンベルは少し強いですが、通常のディーンベルと同じように戦えば撃墜する事ができるでしょう。
アマリが搭乗しているディーンベルを撃墜することで、敵増援1とゼルガードが登場します。
敵増援は強敵のワース・ディーンベルとルーン・ゴーレム2機で、ワース・ディーンベルは強敵です。
気力が120以上でマップ兵器を使用してきますが、初期気力が低いこともあり、
増援登場時に一斉攻撃すると、苦戦することなく撃墜する事が出来ます。
ゼルガードは新しい武器「飛翔の壱式:比翼天翔」が追加されており、
「飛翔の壱式:比翼天翔」は現時点でのゼルガードの最強武器で、遠距離攻撃が出来る優れものです。
ゼルガードの武器「飛翔の壱式:比翼天翔」でワース・ディーンベルを撃墜でシナリオ終了後のファクトリーでTacP+100が貰えます。
出撃機体・増援一覧
敵部隊
・ルーン・ゴーレム(青)(ウォルンタス)15機 所持資金2800 TacP 10pt
・ディーンベル(術士)4機 所持資金7200 TacP 16pt
・ディーンベル(アマリ) 所持資金7200 TacP 18pt
ディーンベル(アマリ)を撃墜で敵増援1登場
敵増援1
・ルーン・ゴーレム(青)(ウォルンタス)2機 所持資金2800 TacP 10pt
・ワース・ディーンベル(セルリック)所持資金14500 TacP 40pt(所持:エンデのアミュレット)
会話イベント
・VSセルリック(アマリ/ワタル/ルルーシュ)
・VS初戦闘(アマリ/セルリック/ネモ)
隠し要素フラグ
・なし
獲得ボーナス
・防御アップ(パイロットの「防御」が5上昇する)
加入機体・キャラクター・追加武器
・ゼルガードの武器「飛翔の壱式:比翼天翔」が追加される。
ファクトリー
お勧め品(強化パーツ)
・マグネットコーティング 100TacP(運動性+10)
・ランドモジュール 500TacP(機体・武器の地形適応を陸Sにする。「専用」タイプ以外の機体は移動タイプ「陸」を取得。)
・プロペラントタンク 250TacP(自機のENを250回復。1マップにつき1回のみ使用可能。)
ホープスの知的好奇心
・ゼルガードの武器「飛翔の壱式:比翼天翔」でワース・ディーンベルを撃墜。
自由と真実を求めるアマリの心にホープスの知的好奇心:TacP+100
前後のシナリオ
前のシナリオ
次のシナリオ
関連リンク
スーパーロボット大戦X攻略トップページ
スパロボXの基本情報・用語が分からない方へ
スパロボXの特殊スキルなどについて
スパロボXの隠し要素について
ファクトリーの強化パーツなどについて