【Gジェネ クロスレイズ攻略】STAGE04 平和な時代のために【新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT】

このページではSDガンダム ジージェネレーション クロスレイズのSTAGE04 平和な時代のために【新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT】の攻略を記載しています。
シナリオ攻略、チャレンジ条件、戦闘会話などの情報もありますので、以下の目次ページより選択してご覧ください。

ページ下部では画面右下のボタンでトップまで戻ることができます。

ステージ攻略情報

STAGE04 平和な時代のためにではチャレンジ条件があるマップ1、その後の自軍が出撃するマップ2&3に分かれています。

マップ1

シナリオの条件
勝利条件 クラーツを撃墜する
敗北条件 赤文字のユニットの撃墜
チャレンジ条件 ビルゴを全機撃破した後にロッシェがクラーツを撃墜する

以下の表は横にスクロールする事が出来ます。

クエストNo 条件 報酬
028/Gパイロットの覚悟 ルーナとソリスを撃墜してマップ1をクリアする ソリス、ルーナ

このステージでしか達成できないクエストが1種類(上記表記載)あるので挑戦する事をオススメします。

マップ1ではレオール(クラーツ)を撃墜するとマップクリアになります。

自軍のGUESTユニットはガンダムグリーブ(アディン)とガンダムL.O.ブースター(ロッシェ)の2ユニットです。

アディンとロッシェは遊軍として同じグループで、支援攻撃、支援防御が発動出来るのため、互いのエリア内に配置させて戦闘するようにしましょう。

敵からの攻撃はガンダムグリープの支援防御で受けるとダメージを抑えられる事が出来るため効果的です。

 

敵軍はビルゴ6機と、レオール(クラーツ)、メリクリウス・シュイヴァン(ルーナ)、ヴァイエイト・シュイヴァン(ソリス)の3ユニットです。

ビルゴは射撃属性のダメージを軽減する効果のあるユニットアビリティを所持しています。

ガンダムグリープの武器「PXシステム」は特殊射撃属性なのでダメージを軽減されないため問題ありません。

レオールは過去に戦闘した時と変わっておらず、支援攻撃や支援反撃で攻撃すれば簡単に撃破する事が出来ます。

クリアするだけであれば、メリクリウス・シュイヴァンとヴァイエイト・シュイヴァンは無視してレオールを撃墜すると良いでしょう。

 

チャレンジ条件を満たす場合は、ビルゴを全機撃墜しなければならないため遊撃連携を使用して効率良くダメージを与えましょう。

ガンダムL.O.ブースターは格闘武器が少ないため、ビルゴに対しては「ビームサーベル」で隣接して戦闘するのが良いでしょう。

メリクリウス・シュイヴァンとヴァイエイト・シュイヴァンを撃墜するとシナリオ終了後にソリスとルーナがスカウト可能になります。

マップ2&3

シナリオの条件
イベント条件 ドクター・ベルゲの撃墜
勝利条件 敵軍ユニットの全滅
敗北条件① 赤文字のユニットの撃墜、戦艦の撃墜
敗北条件② グランシャリオが防衛エリア到達する
シークレット条件 5ターン以内にドクター・ベルゲを撃墜する

以下の表は横にスクロールする事が出来ます。

クエストNo 条件 報酬
032/平和への歩み 7ターン以内にグランシャリオ(自動防衛装置)を撃墜する。 オプションパーツ(ゴールド)

このステージでしか達成できないクエストが1種類(上記表記載)あるので挑戦する事をオススメします。

自軍ユニットは戦艦、遊撃部隊2グループで遊撃部隊は6ユニット出撃可能です。

マップ2【奥面】のGUESTユニットはガンダムグリーブ(アディン)、ガンダムアスクレプオス(オデル)です。

ガンダムグリーブとガンダムアスクレプオスは武器「PXシステム」がビルゴⅡに対して有効なのでかなり活躍します。

ただ、アディンやオデルは遊軍グループではないため、支援防御は出来ないので敵陣に飛び込むと、かなり危険です。

ガンダムグリープやガンダムアスクレプオスは遊軍や戦艦と共に進軍して、孤立しないように注意しましょう。

 

マップ3【前面】ではGUESTのガンダムL.O.ブースターと敵ユニットのビルゴⅡ、ガンダムバーンレプオス(クラーツ)が登場します。

ガンダムL.O.ブースターは単機で登場するため、必ず奥面のマップ2に移動しましょう。

ガンダムバーンレプオスは撃墜すると、撃墜した場所に再登場(敵増援1)します。

再登場したガンダムバーンレプオスは射程1~3の武器しか所持していないため4マス以上離れて攻撃すると良いでしょう。

 

マップ2【奥面】の敵ユニットはグランシャリオとビルゴⅡです。

ビルゴⅡはマップ1のビルゴの強化版で、射程距離や基本能力が強化されているため注意しておきましょう。

グランシャリオの撃墜がイベント条件なので、戦艦、遊軍、GUESTでマップ上側のグランシャリオを目指して進軍しましょう。

グランシャリオはHPは高いですが、弱点を攻撃すれば、1万程度のダメージを与えられるため支援攻撃なども活用すれば簡単に撃破出来ます。

5ターン以内にグランシャリオを撃破する事がシークレット条件なので、3ターン目もしくは4ターン目ぐらいから攻撃し始めると条件を達成出来ます。

 

グランシャリオ撃墜後は敵増援2としてハイドラガンダム(ヴァルダー)とグランシャリオ(自動防衛装置)が登場します。

敵増援2が登場するとマップ下側に防衛エリアが設置され、グランシャリオが防衛エリア内に入るとゲームオーバーになります。

ハイドラガンダムは無視して、まずはグランシャリオを優先して撃墜しましょう。

グランシャリオはマップ兵器しか所持しておらず、防衛エリアまでの道を塞がなければMAP兵器は使用しません。

MAP兵器しか所持していないので当然、反撃もされないため、全力で攻撃すると良いでしょう。

マップ2&3開始から7ターン以内にグランシャリオ(自動防衛装置)を撃墜するとクエストNo.032「平和への歩み」が達成出来ます。

 

ハイドラガンダムは攻撃力が高く、射程も長いため、最も攻撃が弱くなる2マス以内で攻撃するのがオススメです。

3マス以上離れて攻撃すると武器「バスターカノン(最大出力)」を使用され大ダメージをうけるため注意しておきましょう。

回避性能も高めなため、スキルを活用しながらハイドラガンダムを攻撃しましょう。

戦闘前会話イベント

・VSソリス(アディン/ロッシェ)【マップ1】
・VSソリス(アディン/ロッシェ)【マップ1】
・VSクラーツ(アディン/ロッシェ)【マップ1】

・VSクラーツ(ロッシェ)【マップ2&3】
・VSベルゲ(オデル/アディン)【マップ2&3】
・VSヴァルダー(オデル/ロッシェ/アディン)【マップ2&3 アディンは最大2回】
・VS自動防衛装置(オデル/ロッシェ/アディン)【マップ2&3】

出撃機体&増援機体一覧

赤文字のユニットは撃墜されると敗北条件を満たすユニットです。
敵軍のSCOREはハードモード時の数値を記載しております。

以下の表は横にスクロールする事が出来ます。

登場 機体名 搭乗者 マップ 部隊
初期 ガンダムグリーブ アディン・バーネット 1 1 GUEST
ガンダムL.O.ブースター ロッシェ・ナトゥーノ 1 1 GUEST
初期 任意出撃 戦艦/遊撃 6 2 自軍
ガンダムグリーブ アディン・バーネット 1 2 GUEST
ガンダムL.O.ブースター ロッシェ・ナトゥーノ 1 3 GUEST
ガンダムアスクレプオス オデル・バーネット 1 2 GUEST
Dユニット MDシステム 1 2 NPC
登場 機体名 搭乗者 SCORE HP 備考 マップ
初期 メリクリウス・シュイヴァン ルーナ・アルモニア 1 635 13800 1
ヴァイエイト・シュイヴァン ソリス・アルモニア 1 645 13800 1
レオール クラーツ・シェルビィ 1 450 11700 1
ビルゴ MDシステム 6 365 12000 1
初期 グランシャリオ ドクター・ベルゲ 1 680 50000 2
ビルゴⅡ MDシステム 15 630 12300 2
ガンダムバーンレプオス クラーツ・シェルビィ 1 955 14300 3
ビルゴⅡ MDシステム 9 630 12300 3
増援1 ガンダムバーンレプオス(PXモード) クラーツ・シェルビィ 1 1010 14300 2
増援2 ハイドラガンダム ヴァルダー・ファーキル 1 1065 15500 2
グランシャリオ 自動防衛装置 1 860 70000 2
ビルゴⅡ MDシステム 6 630 12000 ⑤/⑥ 2
S ヴァイエイト MDシステム 1 685 13300 3
メリクリウス MDシステム 1 685 13300 3
備考 ノーマル ハード エクストラ ヘル
機械知識Lv.3 機械知識Lv.4 修理技能Lv.1 修理技能Lv.2
覚醒Lv.2 覚醒Lv.3 逆襲Lv.1 激情
格闘技術Lv.1 勇猛果敢Lv.1 勇猛果敢Lv.2 威圧/暗黒の破壊将軍
MAP兵器使用効率化Lv.1 MAP兵器使用効率化Lv.2 MAP兵器使用効率化Lv.3 リミッター解除Lv.2
射撃能力Lv.1 光学兵器使用効率化Lv.1 射撃能力Lv.3 射撃能力Lv.4
忍耐力Lv.1 忍耐力Lv.2 護衛Lv.1 コミュニケーションLv.1
ランダム1 ランダム1 ランダム2 ランダム3
ランダム1 ランダム1 ランダム2 ランダム3

新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNITの攻略リンク

新機動戦記ガンダムW系のキャラクターレベル99時の能力、スキル、アビリティ、スカウト条件。
ユニットの基本能力、地形適応、アビリティ、開発情報、武器情報などについて紹介しております。