このページでは原作「ガンダム Gのレコンギスタ」のジーラッハについて、
スパロボでの基本情報、機体情報、武器情報などについて説明しています。
以下の目次よりジーラッハの知りたい情報を選択してください。ページ下部では画面右下のボタンでトップまで戻ることができます。
※ネタバレを含む場合がございます。お気を付けください。※
【ロボット図鑑】ジーラッハ(ガンダム Gのレコンギスタ)
このページの目次
ジーラッハの基本情報
登場作品:ガンダム Gのレコンギスタ
正式名:ジーラッハ
パイロット:マニィ・アンバサダ
サブパイロット:なし
全長:不明
重量:不明
サイズ:1L
タイプ:空/陸
移動:6
ジーラッハの機体情報
ジット・ラボラトリィで開発されたモビルアーマー。
ビーナス・クロゥブでメガファウナが入手したが、マニィによってキャピタル・アーミィに持ち込まれ、そのまま彼女がパイロットを務める。
全身に多くのビーム砲を装備し、腰部スカートにはビット兵器である6基のビフレストビットを収納している。
また、ムチ状のチェーン・アームの節々からビームを発生させ、ムカデ状のビーム刃で攻撃するセンチピードを両腕に装備する。
ジーラッハのカスタムボーナス
スーパーロボット大戦X
・「センチピード」の攻撃力+200、射程+1、「装甲値ダウン」効果を追加
(取得条件:武器を除く能力5段階改造で取得。)
ジーラッハの武器種類
スーパーロボット大戦X
種別 | 武器名 | 種別 | 属性 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CRT | 残弾 | 消費EN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | ビーム砲 | B | 3900 | 2-6 | +15 | +15 | 20 | ||
格闘 | センチピード | P/B | 4400 | 1-3 | +20 | +10 | 25 |
ジーラッハの機体使用感・感想
※個人的感想ですので、不快感や違和感を覚えるかもしれませんが、ご容赦ください。※
スーパーロボット大戦X
ジーラッハは分岐シナリオ34話「完全な世界」で初登場する敵軍の機体で、隠し条件を満たすと自軍に加入します。
HPが高く、特殊能力「Iフィールド」も含めて堅い機体だが、加入するのが比較的遅いことが欠点。
ジーラッハは攻撃面はセンチピードの攻撃力と特殊効果が特徴的な機体。
武器は「ビーム砲」と「センチピード」2種類の武器です。
遠距離攻撃は「ビーム砲」を使用して近距離の場合は「センチピード」を利用する事になるのですが、
どちらもEN消費武器で、最前線に配置させる場合はEN切れには注意しておきましょう。
「センチピード」はジーラッハの最強武器で、カスタムボーナスを開放する事でさらに攻撃力が上がりますし、
追加で特殊効果「装甲値ダウン」が付与されるので、ダイターン3やマジンガー系を出撃できない時はありがたい機体になります。
機体サイズが1Lと大きいため、ダメージを与えやすいですが、「バリア貫通」や「サイズ差補正無視」の効果がなく、
最終盤では機体サイズが2Lや3Lなども登場するため、パイロットには「サイズ差補正無視」を修得させておきたいです。
ジーラッハの防御面はHPが高く、特殊能力「Iフィールド」の効果もあり、堅い機体。
まずジーラッハはHPが高いので「底力」のスキルレベルが高いパイロットが搭乗すると能力を発揮しやすいです。
特殊能力「Iフィールド」は射撃のビーム攻撃によるダメージを1500軽減しますが、
格闘武器には全く効果がないので、武器の種別には注意が必要です。
ジーラッハの初期パイロットはマニィですが、マニィのエースボーナスは回避向けの効果があり、他の機体に載せ替えても良いでしょう。
ジーラッハを運用する場合であれば、格闘能力の高いキャラクターに乗り換えるか、マニィの格闘能力をスキルプログラムで上昇させましょう。
隠し機体のため加入するのが遅く、出撃メンバーが決まっていると運用しにくいのが欠点です。
ジーラッハのその他・備考
スーパーロボット大戦X
・強化パーツスロット:2個(フル改造ボーナスで、強化パーツ+1選択可能。)
獲得ボーナス
・分岐第43話「それぞれの決着」(所持:デュアルセンサー)
特殊能力
・Iフィールド(射撃のビーム攻撃によるダメージを1500軽減する。気力110以上で発動。発動時、ENを10消費。)
戦闘BGM
・BLAZING(ガンダム Gのレコンギスタ)
後継機
・なし
換装パーツ
・なし
関連リンク
スーパーロボット大戦X攻略トップページ
スパロボXの基本情報・用語が分からない方へ
スパロボXの隠し要素について
ジーラッハ:スパロボX初登場