【スパロボT攻略】最終話「船は往く、希望の大海へ」

このページではスーパーロボット大戦Tのシナリオ最終話「船は往く、希望の大海へ」の攻略を記載しています。

シナリオ・SRポイント攻略、戦闘会話、隠し要素などの情報もありますので、以下の目次ページより選択してご覧ください。

ページ下部では画面右下のボタンでトップまで戻ることができます。

スーパーロボット大戦Tの攻略トップページへ戻る

「シナリオフローチャート」へ戻る / 前のシナリオ:第53話「死闘の果てに扉は開く」

※あらすじなどネタバレを含む場合がございます。お気を付けください。※

【スパロボT攻略】最終話「船は往く、希望の大海へ」

作戦目的

【前半マップ】

勝利条件

1.アールオールとイーファスΩの撃墜。

敗北条件

1.味方戦艦の撃墜。

SRポイント獲得条件

・このシナリオにSRポイントはありません。

【後半マップ】

勝利条件

1.ダイガイアンの撃墜。

ダイガイアンのHP70%以下で勝利条件変更。

1.ダイガイアン2号の撃墜。

ダイガイアン2号を撃墜すると勝利条件変更。

1.ダイガイアン1号の撃墜。

敗北条件

1.味方戦艦の撃墜。

1ターン目敵フェイズで敗北条件追加。

2.味方フェイズ開始時にマップ中の敵ユニットが30機以上いる場合。

SRポイント獲得条件

・このシナリオにSRポイントはありません。

シナリオチャート

赤文字:敵増援 青文字:味方増援

:隠し要素 :サイドプランシナリオ

【前半マップ】

1.戦闘開始

2.アールオールとイーファスΩの撃墜で前半マップクリア

【後半マップ】

1.戦闘開始

2.1ターン目敵フェイズで敵増援1登場(敵フェイズで毎ターン登場)

3.ダイガイアンのHP70%以下で敵増援2登場

4.ダイガイアン1号を撃墜するとゲームクリア

シナリオ発生条件

・51話開始時の選択肢で「困難な道だろうと積極的に戦っていく」を選択する。

シナリオ攻略ポイント

このシナリオが最終話になるため、要らない強化パーツを売却しておくと良いでしょう。

アイアンエンブレム、シルバーエンブレム、ゴールドエンブレムは最終話で稼ぐ予定がある場合以外は売却しましょう。

TacPで格闘・射撃アップを上げる場合、気力上限突破のほうがコストパフォーマンスが良いです。

最終話は前後半に分かれており、前半マップは宇宙、後半マップは地上ですので「アクアモジュール」以外は売却しない方が良いです。

前後半通じて「先見」「脱力」「絆」を使用出来るユニットを出撃させておくと良いでしょう。

【前半マップ】

前半マップはアールオールとイーファスΩを撃墜するとマップクリアになります。

敵増援は登場しませんが、ラグナヤル、エイム、ラカン、ヤザン、アレン、ジェリル、北辰の7ユニットの強敵が登場します。

イーファスΩ(エイム)は「2回行動」で気力130以上になると「覚醒」がかかります。

エイムは「底力L5」は修得していますが、「ガード」は修得しておらず、普通に戦闘していけば簡単に撃墜出来ます。

「覚醒」がかかっていれば、2ターン目味方フェイズには自軍部隊に接近しているため、「熱血」「魂」などで撃墜しましょう。

 

ラグナヤルを撃墜する前に強敵のラカン、ヤザン、アレン、ジェリル、北辰を撃墜しましょう。

北辰はエースボーナスの効果で常に「再攻撃」が発動するため、味方フェイズで撃墜する事が大切です。

「底力L7」「ガードL2」など防御性能も十分高いので、「熱血」「魂」で一気にダメージを与えると良いでしょう。

「フルカウンター」も所持しているため、攻撃する際は注意して攻撃を仕掛けましょう。

ラカンは気力130以上になると「直感」がかかります。回避性能が高いユニットは敵に「必中」がかかると厄介ですので早めに撃墜しておきたいです。

北辰同様に「底力L8」「ガードL2」と防御性能も高めです。

ヤザンはエースボーナスの効果も大したことはないため、武器「クモの巣」の気力低下の効果にだけ気を付けておきましょう。

アレンとジェリルは「オーラ力」のレベルが高く「オフ・シュート」など回避性能が高いユニットです。

「聖戦士」を修得しているため気力が150以上になるとダメージが1.1倍になります。

ジェリルはエースボーナスの効果や「反骨心」も含めると最大1.45倍のダメージの効果があるため遠距離武器で攻撃してダメージを与えると撃墜しやすくなります。

レプラカーンは6マス以上離れて攻撃すれば反撃されないため、「ファンネル」系の武器で攻撃すると良いでしょう。

 

ラグナヤルのエースボーナスの効果は指揮官補正効果2倍ですが、強敵を先に撃墜しておけば効果を発動する機会がなくなるため実質無効化できます。

「底力L6」は修得していますが、「ガード」は修得していないため「魂」「熱血」で攻撃すればあっさりと撃墜出来ます。

HPを減らしても特にイベントは発生せず、後半マップにはSPやENは持ち越されないため、SPに気を遣わず積極的に攻撃しましょう。

アールオールや射程11以上の武器であれば反撃されずに攻撃する事が出来ます。

接近しすぎてマップ兵器で複数のユニットがダメージを受ける状況だけは避けましょう。

【後半マップ】

後半マップは地上になるため、強力なユニットに「ランドモジュール」や「S-アダプター」を装備させておくと良いでしょう。

自軍は初期状態からSP・気力最大の状態でスタートします。

ダイガイアンはかなり強く「3回行動」でフル改造しているユニットでも装甲値・HPが低ければマップ兵器で一掃されてしまいます。

「3回行動」が通常攻撃であれば「先見」など精神コマンドで対応できます。

マップ兵器は「先見」などで予め対策しても、ティランドの攻撃で「閃き」が解除される可能性があり、対処が難しいので射程範囲に入らない事が一番の対策だと思います。

マップ兵器は「3回行動」の1行動目に使用するため、射程範囲に入っていなければマップ兵器を使用されません。

 

敵フェイズになるとイベントが発生し自軍のランダム4ユニットに現在HPの40%のダメージを受けます。

また、敵増援としてティランドが5機登場しますが、毎ターン3機増えるため、2ターン目敵フェイズで8機、11機、14機と増え、1ターンで最大20機登場します。

味方フェイズ開始時にマップ中の敵ユニットが30機以上いる場合はゲームオーバーになってしまうため、長期戦はかなり不利になります。

味方フェイズではティランドを撃墜しつつ、ダイガイアンのHPを70%以下にしましょう。

ダイガイアンのHPを70%以下になると敵増援2としてダイガイアン1号(ダイマ)、ダイガイアン2号(エイム)が登場します。

ダイガイアン1号はダイガイアン2号を撃墜しないとダメージを与えられないため、ダイガイアン2号に攻撃を集中させましょう。

SPを温存させていても意味がないため、ダイガイアン2号に「熱血」「魂」などで一気に撃墜しましょう。

ダイガイアン2号を撃墜すれば、手数が余っている場合は一気にダイガイアン1号を撃墜しましょう。

一気に撃墜出来そうにない場合は、ダイガイアン1号の射程外に移動するか、戦艦に搭載して避難して次ターンの味方フェイズで撃墜しましょう。

ちなみに、ダイガイアン1号(2号)は最大射程が8と短いため、4機で囲んで移動出来なくした後に遠距離武器で攻撃すれば一方的に攻撃する事も出来ます。

ダイガイアン、ダイガイアン1号、ダイガイアン2号の攻略

ダイガイアン、ダイガイアン1号、ダイガイアン2号はフル改造のダン・オブ・サーズデイ(ヴァン)と「先見」を使用出来るユニットがいれば簡単に撃墜出来ます。

ダイガイアン(1号、2号)は射程8のP武器「必殺銀河断獄剣」を使用しますが、射程範囲内に配置されている自軍のユニットを狙って行動します。

ここまでの強敵は最強武器がP武器ではなかったため、武器の射程範囲だけ気にしておけば良かったですが、ダイガイアンは最強武器がP武器なので射程(8)+移動力(6)の14マス以内に入らなければ攻撃されません。

このことを利用して、ダン・オブ・サーズデイ(ヴァン)単機で8マス以内に進軍させておき、14マス以内に他の自軍のユニットを配置しなければダン・オブ・サーズデイ(ヴァン)だけを狙ってくれます。

1ターン目に「覚醒」を使用してダイガイアンの射程範囲8マス以内に進入し、他のユニットは15マス以上離れた場所に配置させましょう。

あとは「先見」を使用してダイガイアンの攻撃を回避して、「神は裁き」で反撃すれば簡単に撃墜出来ます。

ダイガイアンに「分析」をかけて、敵フェイズの「魂」を使用した「神は裁き」で10万以上のダメージを与えられます。

「先見」は風、ブライトに「SP回復」と「ブロンズエンブレム」「ドクロの旗」などのSP回復系の強化パーツを装備させておけばSPが切れる事はないと思います。

 

ヴァンにはスキルラーニングで「気力限界突破+3フルカウンター」「アタッカー」「Eセーブ」「格闘400」「技量315以上」にしておくだけで大丈夫です。

技量を315以上にしておけば、ダイマ、エイムの特殊スキル「プレッシャー」の効果を回避する事が出来るため余裕があれば上げておきましょう。

強化パーツは「ハイパージェネレーターor外部重力波アンテナ」「S-アダプター」残り一個はお好みで良いと思います。

敗北条件である敵増援として登場するティランドはダン・オブ・サーズデイの反撃で撃墜出来ます。

ティランドの攻撃は「電磁シールド」でダメージは受けませんが、EN消費がもったいないため「フルカウンター」を修得しておいた方が良いと思います。

ダン・オブ・サーズデイが撃墜出来なかったティランドは残りのユニットの遠距離武器で撃墜すれば良いでしょう。

 

また以下の方法で、ダン・オブ・サーズデイをおとり役として遠距離部隊で安全に攻撃出来ます。

① 「ヒット&アウェイ」と射程9以上の武器を持つユニットは、「マルチアクション」(覚醒/プラチナエンブレム)でティランドを撃墜してダイガイアンから9マス以上に移動します。

② 次の行動ではダイガイアンに攻撃&「ヒット&アウェイ」でダイガイアンから15マス以上離れるとダイガイアンのターゲットはダン・オブ・サーズデイのままですので安全に攻撃出来ます。

出撃機体・増援一覧

記載説明:機体名(パイロット名)【原作名】

【前半マップ】

味方部隊

・アルカディア号(キャプテンハーロック/トチロー/ラ・ミーメ)【わが青春のアルカディア 無限軌道SSX】

・ナデシコC(ルリ/ハーリー/ユリカ)【機動戦艦ナデシコ The prince of darkness】

・ラー・カイラム(ブライト/メラン)【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】

・NSX(イーグル/ジェオ)【魔法騎士レイアース】

・任意出撃24機

敵部隊

・アールオール(ラグナヤル)1機 所持資金44000 TacP 84pt【スパロボTオリジナル】

・イーファスΩ(エイム)1機 所持資金24000 TacP 48pt【スパロボTオリジナル】

・レプラカーン(アレン)1機 所持資金7800 TacP 32pt【聖戦士ダンバイン】

・レプラカーン(ジェリル)1機 所持資金7800 TacP 32pt【聖戦士ダンバイン】

・ハンブラビ(ヤザン)1機 所持資金16000 TacP 32pt【機動戦士Zガンダム】

・ドーベン・ウルフ(ラカン)1機 所持資金18000 TacP 32pt【機動戦士ガンダムZZ】

・夜天光(北辰)1機 所持資金17600 TacP 32pt【機動戦艦ナデシコ The prince of darkness】

・アーピエス・アート(UND士官)2機 所持資金12000 TacP 36pt【スパロボTオリジナル】

・アーピエス(UND士官)6機 所持資金12000 TacP 20pt【スパロボTオリジナル】

・イービットγ(UND兵士)24機 所持資金4500 TacP 16pt【スパロボTオリジナル】

・イーファス(UND兵士)12機 所持資金6000 TacP 18pt【スパロボTオリジナル】

・イーファスΣ(UND兵士)4機 所持資金8000 TacP 20pt【スパロボTオリジナル】

【後半マップ】

味方部隊

・アルカディア号(キャプテンハーロック/トチロー/ラ・ミーメ)【わが青春のアルカディア 無限軌道SSX】

・ナデシコC(ルリ/ハーリー/ユリカ)【機動戦艦ナデシコ The prince of darkness】

・ラー・カイラム(ブライト/メラン)【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】

・NSX(イーグル/ジェオ)【魔法騎士レイアース】

・任意出撃24機

敵部隊

・ティランド(AI)28機 所持資金4500 TacP 18pt【スパロボTオリジナル】

・ダイガイアン(ダイマ)1機 所持資金64000 TacP 150pt【スパロボTオリジナル】

1ターン目敵フェイズで敵増援1登場(敵フェイズで毎ターン登場)。

敵増援1(シナリオ終了まで毎ターン3機増えて1ターンで最大20機登場する。)

・ティランド(AI)5機 所持資金4500 TacP 18pt【スパロボTオリジナル】

ダイガイアンのHP70%以下で敵増援2登場。

敵増援2

・ダイガイアン1号(ダイマ)1機 所持資金64000 TacP 150pt【スパロボTオリジナル】

・ダイガイアン2号(エイム)1機 所持資金64000 TacP 150pt【スパロボTオリジナル】

会話イベント

・VSアレン(ショウ/トッド/シオン/光or風or海【アレンかジェリルどちらか】)

・VSジェリル(ショウ/シオン/光or風or海【アレンかジェリルどちらか】)

・VSヤザン(カミーユ/ジュドー)

・VSラカン(ジュドー/ハマーン/マシュマー)

・VS北辰(アキト/ルリ)

・VSエイム(ショウ/シオン/カミーユ/ジュドー/トビア/キンケドゥ/アムロ/ハマーン/シャア/ドモン/東方不敗/凱/竜馬/ノリコ/キリコ/ワッ太/舞人/甲児/鉄也/アンジェラ/光/ヴァン/スパイク/アキト/ルリ/キャプテンハーロック/主人公)

・VSラグナヤル(ショウ/シオン/カミーユ/ジュドー/トビア/キンケドゥ/アムロ/ブライト/シャア/ドモン/東方不敗/凱/竜馬/ノリコ/キリコ/ワッ太/舞人/甲児/鉄也/アンジェラ/光/ヴァン/スパイク/アキト/ルリ/キャプテンハーロック/主人公)

・VSダイマ【エイム撃墜前】(主人公)

・VSダイマ【エイム撃墜後】(全キャラクター)

・VSエイム(主人公)

前後のシナリオ

シナリオフローチャートに戻る

前のシナリオ

第53話「死闘の果てに扉は開く」

スーパーロボット大戦T攻略関連リンク

隠しキャラクター・隠し機体・最終分岐条件・隠し強化パーツについての紹介

隠し要素について(ナイチンゲールの入手方法など)

スーパーロボット大戦Tで5つあるシークレットシナリオの発生条件について紹介

シークレットシナリオの発生条件について

不足しがちな資金・TacPを1周目でも十分稼ぐ事が出来る方法について紹介

オススメの資金稼ぎ・TacP稼ぎ方法について

入手したTacPをスキルラーニングで修得する時どのような特殊スキルがオススメなのか紹介

オススメのスキルラーニング(特殊スキル)について

シナリオ中、全ユニットに効果が発生するTACマネージメントについて紹介

オススメのTACマネージメントについて

スーパーロボット大戦Tで登場したサポーターコマンドについてオススメや隠しサポーターコマンドについて紹介

サポーターコマンドについて