このページではSDガンダム ジージェネレーション クロスレイズのSTAGE02 対決!アストレイ対アストレイ【機動戦士ガンダムSEED ASTRAY】の攻略を記載しています。
シナリオ攻略、チャレンジ条件、戦闘会話などの情報もありますので、以下の目次ページより選択してご覧ください。
ページ下部では画面右下のボタンでトップまで戻ることができます。
SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズの攻略トップページへ戻る
新機動戦記ガンダムW系のシナリオチャートへ戻る
機動戦士ガンダムSEED系のシナリオチャートへ戻る
機動戦士ガンダム00系のシナリオチャートへ戻る
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ系のシナリオチャートへ戻る
前のシナリオ:STAGE01 REDとBLUE【機動戦士ガンダムSEED ASTRAY】
次のシナリオ:STAGE03 第3のアストレイ【機動戦士ガンダムSEED ASTRAY】
このページの目次 [非表示]
ステージ攻略情報
シナリオの条件 | |
---|---|
イベント条件 | 劾を撃墜する |
勝利条件 | 敵軍ユニットの全滅 |
敗北条件 | 赤文字のユニットの撃墜、戦艦の撃墜、NPCユニットの全滅 |
シークレット条件 | ロウが劾を撃墜する |
自軍グループは戦艦/遊撃グループが2グループ出撃可能で、遊撃グループは4ユニット出撃可能になります。
このマップではNPCの戦艦が多く戦艦ユニットの移動が難しいため、遊撃グループに強力なユニットを編成しておきましょう。
このステージのゲストユニットは戦艦のホーム1隻とガンダムアストレイ レッドフレーム(ロウ)です。
自軍よりマップ左側にはNPCユニットの戦艦が8隻並んでおり、全て撃墜されるとゲームオーバーになってしまいます。
全ての戦艦を守る必要はありませんが、自軍ユニット付近の戦艦3隻ぐらいは守る準備をしておく必要があります。
敵ユニットのミサイルはMAP兵器を使用してNPCの戦艦を攻撃するため、接近してくるミサイルを撃墜する事がポイントになります。
ガンダムアストレイ ブルーフレーム初期位置付近のミサイルを撃墜すると敵フェイズでミサイルが新たに復活します。
このミサイルはガンダムアストレイ ブルーフレームを撃墜するまで復活が続くため早くガンダムアストレイ ブルーフレームを撃墜しましょう。
ガンダムアストレイ ブルーフレームをロウが撃墜する事がシークレット条件になります。
自軍ユニットでガンダムアストレイ ブルーフレームのHPを削っておいてからロウで撃墜しましょう。
ガンダムアストレイ ブルーフレームを撃墜するとマップ右側に敵増援が登場します。
ゲストユニットのホームは初期位置付近で待機させておくと敵からの集中攻撃を浴びてしまうため敵増援を登場させるときはホームの配置に気を付けましょう。
マップ右側に敵増援で登場する戦艦のローラシアはジン3機を搭載しています。
搭載されているジンは搭載されていた戦艦ローラシアを撃墜すると白旗を上げてユニットを「捕獲」する事が出来ます。
「捕獲」したユニットは解体してCAPITALにしても良いですし、確保して自軍の戦力にしても構いません。
どちらにしても普通に撃墜するよりも、かなりお得なので出来るだけ「捕獲」する事をオススメします。
3機のジンを全て「捕獲」して解体すると約20000CAPITALになります。
ガンダムアストレイ ブルーフレーム(劾)はマップ左側に再登場します。
ガンダムアストレイ ブルーフレームは自軍の遊撃グループの遊撃連携&アタックバーストγで一気にダメージを与えて撃墜しましょう。
初期キャラクターのマーク・ギルダーであれば最初から「アタックバーストγ1」(ダメージ1.5倍)が使用できるためオススメです。
戦闘前会話イベント
・VS劾(ロウ)【イベント前/後の2回】
出撃機体&増援機体一覧
赤文字のユニットは撃墜されると敗北条件を満たすユニットです。
敵軍のSCOREはハードモード時の数値を記載しております。
以下の表は横にスクロールする事が出来ます。
登場 | 機体名 | 搭乗者 | 数 | マップ | 部隊 |
---|---|---|---|---|---|
初期 | 任意出撃 | 戦艦/遊撃 | 4 | 1 | 自軍 |
ガンダムアストレイ レッドフレーム | ロウ・ギュール | 1 | 1 | GUEST | |
ホーム | プロフェッサー | 1 | 1 | GUEST | |
アガメムノン | 傭兵 | 2 | 1 | NPC | |
ネルソン | 傭兵 | 6 | 1 | NPC | |
ドレイク | 傭兵 | 2 | 1 | NPC |
登場 | 機体名 | 搭乗者 | 数 | SCORE | HP | 備考 | マップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | ガンダムアストレイ ブルーフレーム | 叢雲劾 | 1 | 825 | 11000 | – | 1 |
ミサイル | – | 15 | 340 | 10000 | – | 1 | |
増援1 | ガンダムアストレイ ブルーフレーム | 叢雲劾 | 1 | 820 | 11000 | ① | 1 |
ローラシア | ザフト士官 | 1 | 415 | 17000 | – | 1 | |
ジン(ローラシア搭載) | ザフト兵 | 3 | 345 | 8500 | – | – | |
ジン | ザフト兵 | 10 | 345 | 8500 | – | 1 | |
S | ジン(M69バルルス改・特火重粒子砲装備) | ザフト兵 | 3 | 345 | 8500 | ② | 1 |
備考 | ノーマル | ハード | エクストラ | ヘル |
---|---|---|---|---|
① | 射撃能力Lv.2 | 射撃能力Lv.3 | 射撃能力Lv.4 | 平静/コーディネイター |
② | ランダム1 | ランダム1 | ランダム2 | ランダム3 |