【ロボット図鑑】パダ級(劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌編)

【ロボット図鑑】パダ級(劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌編)

このページでは原作「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌編」のパダ級について、

スパロボでの基本情報、機体情報、武器情報などについて説明しています。

以下の目次よりパダ級の知りたい情報を選択してください。ページ下部では画面右下のボタンでトップまで戻ることができます。

※ネタバレを含む場合がございます。お気を付けください。※

パダ級の基本情報

登場作品:劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌編

正式名:パダ級

パイロット:ASI

サブパイロット:なし

全長:不明

重量:不明

サイズ:3L

タイプ:空

移動:5

パダ級の機体情報

アンチスパイラル艦隊の超弩級宇宙戦艦。通称「仏像フット」。

足の裏に複数ある発射口から光線を放つ。なお、「パダ」とはサンスクリット語で「道」「足」という意味である。

「出典:スーパーロボット大戦X」

パダ級のカスタムボーナス

スーパーロボット大戦X

・敵機のため不明

パダ級の武器種類

スーパーロボット大戦X

パダ級の機体使用感・感想

※個人的感想ですので、不快感や違和感を覚えるかもしれませんが、ご容赦ください。※

スーパーロボット大戦X

パダ級はシナリオ第41話「天を貫く螺旋」で援軍として初登場する敵軍の機体で、自軍で操作する事は出来ない。

スパロボXで登場するユニットのなかで最も大きい3Lの機体サイズ。

アンチスパイラルの戦艦だけあってHPが高く、サイズ差補正無視の効果がないとダメージが与えづらい機体。

 

武器はハスタグライ級と同じで「ビーム」と「突撃」の2種類です。

「ビーム」も「突撃」もP武器ではないですが、射程が長く、攻撃力も高いです。

3Lと機体サイズが大きく、攻撃相手のサイズが小さくなるごとに10%の補正がかかり、

自機のSサイズに攻撃する場合はダメージに約40%(1.4倍)の補正がかかります。

照準値や命中補正はそこまで高くはないですが、改造状況によっては一撃でやられかねないので、

命中率0%になるように、精神コマンド使用して攻撃を受けるようにしましょう。

 

HPが高い機体なので、一撃で撃墜することは難しく、スキルか武器に「サイズ差補正無視」の効果がないとダメージが通らないです。

ファンネル系はサイズ差補正無視の効果もあり、宇宙適応Sで、かつ射程外から攻撃する事が出来るので非常に効果的な武器になります。

51話では大量に出現しますが、装甲値が低くなっているので安心してください。

パダ級のその他・備考

スーパーロボット大戦X

・強化パーツスロット:2個

特殊能力

・なし

後継機

・なし

換装パーツ

・なし

関連リンク

スーパーロボット大戦X攻略トップページ

・スパロボX攻略トップページ

スパロボXの基本情報・用語が分からない方へ

・スパロボX初心者の館

スパロボXの隠し要素について

・スパロボX隠し要素一覧

パダ級:スパロボX初登場シナリオ

・第41話「天を貫く螺旋」